【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一般教養科目

【法政通信】地理学を取ったのに、取れてない話をしようか

 

こんにちは、りゅうやん。です!

 

今回は、法政通信で「地理学」を学んだお話です。

「取れてない」とか「学習履歴抹消」とか書いてあって、気になりますよね?

 

はじめに

 

記事内容に関する注意事項等は、下記のページにまとめていますので、まだ読まれていない方は一読されておくことをオススメします。

【法政通信】履修単位に関する記事の、読み方と注意事項【おせっかい】 こんにちは、りゅうやん。です! タイトル通り、これから履修・修得した科目ごとの記事を投稿していきます。 そこ...

 

「地理学」はスクーリングで2単位のみ履修した件

 

スクーリングを1回だけ受講しました。

 

もう2単位をどうしたかと言うと…、、、

 

なんと、取ってません!(笑)

 

取れなかった理由は後述しますので、最後まで読んでね~

 

【2単位】地理学スクーリング

履修データ

履修年度 2012年度  秋スクーリング
評価 C
担当 高木正
テキスト なし(レジュメが配布される)

 

講義概要

 

2012年度の春スクーリングで紹介した統一的視点(?)を踏まえて、多くの地域を取り上げ、地理的な展開をみていく内容です。

学生の地理的な世界観を広げるため、

  • アフリカのモノカルチャー経済
  • 民族紛争
  • 中国のアフリカ進出
  • 西アジアの石油資源
  • 湾岸戦争とイラク戦争

…などを中心に学びました。

 

受講した感想

 

2012年度の春スクーリングの続きらしく、自分は秋スクーリングが初受講だったので、「統一的視点」とか意味が分からなかったです。(笑)

配られるレジュメには、講義概用に挙げた項目ごとの文章が書かれており、重要なポイント(語句)は括弧書きで空白になっており、先生の話す内容を聞いて、空白部分を埋めていきます。

しかし、先生の話す声が小さいため、聞き取りが容易ではありません…。

そのため、空白を埋めようとするたび、まわりの受講生たちと、

「いま、なんて言った?」

「聞き取れなかった…」

という話し合いが行われました。

 

どうしても聞き取れなかった場合は、スクーリング終了後に先生に聞きに行きます。

とてもメンドーでした…(  ̄- ̄)

 

試験・評価について

試験形式 論述
持ち込みの可否 可(自筆ノートのみ)

 

講義でやったいくつかの項目から、ランダムで3つが出題され、その内容に対して論述します。

レジュメの持ち込みは不可でした。

しかし、自筆ノートが持ち込みできたので、ヤマをはってノートにまとめておけばいいのですが、はずしたらえらいことになります!

ちなみに、ヤマがはずれたので評価がCなのです…。

 

先生曰く、出題内容が論述できず、どうしても書けない場合、「カレーのレシピ」を詳細に書いて単位を取った学生が過去にいたらしいので、何かしら書けばオマケしてくれるかもしれません。

 

【なんだと?】まさかのカリキュラム変更!

 

2013年度からカリキュラムが変更されるということで、「地理学」は『人文地理学』と『自然地理学』の2つに別れることになりました。

経過措置として2015年度末までに、残り2単位をリポ&単修、もしくはスクーリングで『人文地理学』または『自然地理学』のいずれを取れば、「地理学」を4単位取ったものと認めてくれるのです。

 

4単位にできず、学習履歴抹消へ…

 

経過措置期間があったにも関わらず、僕はどちらも履修しなかったため、4単位という科目構成単位を満たせず、学習履歴が抹消されました!

そのため、2016年度以降の成績証明書に「地理学」の文字はありません。

 

あれは、幻だったのでしょうか?(知らんがな)

 

まとめ

 

法政大学通信教育部における「地理学」についての話でした。

 

カリキュラムが変更し、経過措置がとられたのに、4単位にしないままズルズルいき、学習履歴が抹消されました!(笑)

みなさん、しっかり計画を立てて履修しないと「抹消」されてしまうので、お気をつけください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

ではでは(^_^)v

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください