こんにちは、りゅうやん。です!
ぼくは法政大学の通信教育部を卒業しました。
そう疑問に思われる人が多いかと思います。
そこで今回は、法政大学通信教育部におけるカリキュラムで、全学部共通で履修・修得しなければならない「一般教養課程」について解説します!
一般教育科目? or 一般教養科目?
一般教養課程には、3つの科目群があります。
- 一般教育科目
- 外国語科目
- 保健体育科目
さらに、「一般教育科目」の中には、4つの分野にわけられてます。
- 人文分野
- 社会分野
- 自然分野
- その他
これらを1つ1つ見ていきましょう!
ちなみに、履修できる学年は全学科共通で1学年から履修できますよー!
「一般教育科目」の中身
先ほども書いたように、一般教育科目には4つの分野に分けられています。
履修のルールとしては、全ての科目は選択必修となっております。
※後述しますが、「その他」だけ選択科目であり必修選択ではありません。
また、一般教育科目では、人文・社会・自然の3分野から、それぞれ8単位以上を選択し、合計36単位を修得しなければなりません。
ただし、36単位を超えて修得した分は、卒業所要単位には含まれません。
例えば、一般教育科目で40単位を履修・修得した場合、卒業に必要だと認めてくれる単位数は36単位までとなり、4単位分は学習履歴に残るものの、卒業単位には認めてくれないのです!
科目の種類
※()内の数字は科目構成単位です
人文分野
(最低8単位が必要) |
|
---|---|
社会分野
(最低8単位が必要) |
|
自然分野
(最低8単位が必要) |
|
その他 |
|
これらの科目だけは、「選択」であり「必修選択」ではないため、取らなくても問題はありません。
履修・修得した場合は、一般教育科目の中に含まれますが、36単位内に調整しなければなりません。
【その他】基礎特講
スクーリングのみで開講しており、最大4単位まで修得できます。
内容はとくに決まっていないので、とるときによって「文学」や「社会学」など、一般教育科目の科目(内容)で開講されています。
ただし、どんな内容が開講されるかは、その時々スクーリングによるため、自分が受けたい科目が開講されてるかはわかりません。
【その他】放送大学単位認定科目
放送大学で修得した単位(外国語科目と保健体育科目は除く)を最大10単位まで認定してくれます。
外国語科目
外国語科目として、「英語」「フランス語」「ドイツ語」の3言語が開講されてます。
通常の大学であれば「英語」と第2言語として別の言語を選択して、合計で2言語を履修するところですが、法政通信ではいずれか1言語のみの履修でOKです。
英語 |
|
---|---|
フランス語 |
|
ドイツ語 |
|
特記事項 |
|
卒業に必要な単位は4単位であり、内2単位は必ずスクーリングで修得しなければなりません。
残りの2単位は、スクーリング or リポ&単修のどちらでも自由に取ることができます。
ただし、外国語スクーリングは1単位で開講しているため、4単位をすべてスクーリングでとるする場合は、なんと4回も受講しなければなりません。
そうなると、けっこう大変ですね…(^_^;)
選ぶ言語は1つだけですが、2言語以上を履修しても、卒業所要単位に含まれるのは1言語だけで2言語めは含まれません。
保健体育科目
卒業に必要な科目数は2単位のみです。
実技科目 | スポーツ総合演習 (2) |
---|---|
講義科目 | 健康・スポーツ科学概論(2) |
実技と講義の両方をとっても、卒業所要単位として認められるのは片方だけです。
卒業に必要な「教養課程」の合計科目数は?
必要な単位数は、合計で42単位です。
その内訳は、、、
一般教育 |
|
合計で36単位 |
---|---|---|
その他 | ※選択科目のため、とらなくても問題なし | |
外国語 | 1言語4単位(内2単位をスクーリングで修得) | 4単位 |
保健体育 | 実技か講義のどちらか選ぶ | 2単位 |
42単位 |
※42単位を超えて単位を取っても、卒業所要単位には含まれませんので、くれぐれもご注意ください。
まとめ
法政大学の通信教育部の教養課程(一般教育科目)についてまとめました。
入学後したときは、
そんな感じなので、最初は勉強の仕方はおろか、リポート作成や単位修得試験もどう勉強したらいいかわからず大変だったことが思いだされますね。
そのときは、スクーリングを利用することで通信教育部ならではの学習方法を学ぶことができたり、教員からアドバイスしてくれることで、勉強の進め方を少しずつ理解することができました。
はじめに学習ガイダンスに参加することも、とても役立ちます!
着実に単位を積み上げていき、卒業を目指していきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ではでは(^_^)v
Nexus Card(ネクサスカード)の魅力
- 審査が不安な方向けのカード
- デポジット型なので使いすぎるを防げる
- 分割払いやリボ払いなど支払い方法を変更できる
- 200円について1ポイントたまる
さあ!Nexus Card(ネクサスカード)を手にとろう!
Nexus CardはMasterCardブランドで、国内外の取扱店舗、そしてネットショッピングでも自由に利用可能です。さらに、ご利用に応じてポイントがたまるネクサスポイントサービスも利用できます。
カードの発行手数料はわずか550円(税込)、年会費も1,375円(税込)とリーズナブル。主にショッピング用途に特化しています。
Nexus Cardは、あなたの賢い選択!
自由なショッピングライフを是非お楽しみください!