通信なのに通学 PR

「政治学」という講義で覚えていることは『どうやったら前に座っている女のに話しかけるか』だけである

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは、りゅうやん。です!

 

今回は、法政通信で「政治学」を学んだお話です。

先に言っておきますが、タイトル通りでなーーーんも学んでませんよ。

 

法政通信における専門科目「政治学」の位置づけとは?

 

法政大学法学部法律学科(通信教育課程)では2学年以上から履修することができます。

また、選択科目の1つで、スクーリングのみの開講となります。

なので、必然的に通学スタイルとなります。

 

政治学は、2回4単位まで履修ができ、ぼくはそのすべて受けて合計4単位をとりました。

 

【2単位】政治学スクーリング①

履修データ

受講年度 2012年度 冬スクーリング
評価 C
担当者 中野勝郎
レジュメの配布 あり

 

【指定テキスト】

なし

 

講義概要

 

講義内容
  • 公と私
  • 伝統、慣習、習慣、法
  • 議会制とデモクラシー
  • 国家とナショナリズム
  • 政治をめぐるイデオロギー
  • 現代日本政治の考察

 

というラインナップですが、履修シラバスの丸写しなので、実際にこれらの項目をやったのか記憶が定かではありません。

残念ながらね。。。

 

なにか覚えていることがあるとすれば、

当時のバイト先で同じった年配女性とそっくりな人が講義を受けてました!

 

同一人物ではありません。

お顔がそっくりなだけの、赤の他人でした!笑

 

受講した感想

 

正直、どういった授業形式だったかはあまり覚えてません!(笑)

 

たしか、日本の政治に関することがメインテーマだったと思います。(うるおぼえ)

 

試験・評価について

試験形式 論述
持ち込み可否 可(レジュメ、自筆ノート)
その他 なし

 

試験内容は、授業を通して政治の在り方や自分の気付きを考察し、論述するものでした。(だっとと思われる)

この分野は得意なので、試験は問題ないと思ったのですが、なぜかC評価であり、採点基準が不明でした。

 

試験に持ち込みができるにもかかわらず、評価は最低ランクのCですよ!

 

おのれ~~~!!!

 

 

【2単位】政治学スクーリング②

履修データ

受講年度 2015年度  夏スクーリング
評価 A+
担当者 崔先鎬
レジュメの配布 なし

 

【指定テキスト】

タイトル 現代政治理論
第○版 新版
著者 川崎修・杉田敦
出版社 有斐閣アルマ
出版年 2014年

 

講義概要

 

講義内容は、近代以降の政治学における時代性の抱える諸問題の学問的克服と、戦後の日本と世界で扱われてきた様々な政治学理論と思想体系について学びます。(おそらく)

 

こちらも例によって覚えておらず、シラバスの講義内容を丸写し状態でございます!

 

受講した感想

 

シラバスを見ても「なんのこっちゃ?」という感じですが、授業内で一貫して言われてきたことは、「公共性について」でした。

授業は、パワポを表示させながら先生が読んで説明するというスタイルですが、パワポの中身をレジュメで配ることはありませんでした。

 

「ノートに写したほうがいいかな?」と思いますが、かなりの文章量であり、先生が読んで説明する間に書き写すには、書ききれない量ですねf(^_^;

自分の場合、速記することには慣れていたので、ちゃんと書き写すことはできましたが、手は疲れました……。

 

先生からは、授業中の写真撮影や録画はやめてくださいと言われるため、写し出されたパワポを、1回1回写メすることはできません。

まー、全部写さなくても、キーワードだけ拾っていき、テキストで該当箇所を復習すれば、授業や試験も大丈夫だと思います。

 

そして、、、

 

お待たせしました!(なにが)

 

前に座っていた女の子に、どうやって連絡先を聞くかだって?

 

そんなの知らねーよ!

こっちが聞きたいわ!!!

 

つーことで、連絡先は聞けずに終わってしまいましたーーー!!!

 

一応、出席カードをとるときにうまいこと(?)やって、その女の子のお名前はげっちゅーしましたとさ。

TwitterもFacebookでも、検索ひっかからなかったでやんすよー!

 

ちんあな
ちんあな
うわー、完全なストーカー体質だ。。。
りゅうやん。
りゅうやん。
だれがストーカーじゃい!

 

ちなみに、その女の子は桜井日奈子似の女の子でした。。。(遠い目)

 

 

試験・評価について

試験形式 論述
持ち込み可否 可(レジュメ、自筆ノート)
その他 出席点30%、試験70%

試験問題は、公共性についてどう感じるかの意見を自由に述べなさい。という内容でしたね。

自由に、のびのびと解答しました!(笑)

 

 

【まとめ】今回、学んだことは?

 

まなんだことなんて、ほとんどないぞ!

 

 

政治学
  1. 講義内容をちゃんと覚えてない「りゅうやん。」は、ポンコツである
  2. 試験での過信は禁物である
  3. レジュメや板書がないと、どこが重要かを瞬時に見極めないといけない
  4. 上記と同じで、必要な箇所をメモしないと、ノートは真っ白である
  5. ②回目に受けた先生は韓国出身、けっこう面白い!(個人的主観)

 

内容がない感じになってしまいましたね…(^_^;)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではでは(^_^)v

 

クレカの審査が不安な方向けにNexus Card!

Nexus Card(ネクサスカード)の魅力

  • 審査が不安な方向けのカード
  • デポジット型なので使いすぎるを防げる
  • 分割払いやリボ払いなど支払い方法を変更できる
  • 200円について1ポイントたまる

さあ!Nexus Card(ネクサスカード)を手にとろう!

Nexus CardはMasterCardブランドで、国内外の取扱店舗、そしてネットショッピングでも自由に利用可能です。さらに、ご利用に応じてポイントがたまるネクサスポイントサービスも利用できます。

カードの発行手数料はわずか550円(税込)、年会費も1,375円(税込)とリーズナブル。主にショッピング用途に特化しています​​。

Nexus Cardは、あなたの賢い選択!

自由なショッピングライフを是非お楽しみください!



Nexus Card デポジット型クレジットカード新規申込はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA