資格でスキルアップ PR

【実体験】ITパスポートに3回も落ちて死にたいと思ったけど、とりあえず生きているので話を聞いてくれ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは、りゅうやん。です!

 

大学卒業後、新卒としてITの会社に就職しました。

しかし、今まで文系で法律しか勉強してなかったので、IT知識は全くありません。

そこで、会社から「ITに関する知識を身につけるため、ITパスポートで勉強しなさい」ということで、勉強をしたことがすべての始まりでした。

 

かんたんに取れると言われたけど、結果的には3回も落ちた

 

会社の上司や同期からは、

上司
上司
ITの入門的な内容だから、会社の研修を受けてればすぐに取れるよ!
同期①
同期①
自分も文系出身だけど、わりとかんたんに合格できたから、大丈夫っすよ!
同期②
同期②
大学で法律を勉強してた頭脳があるなら、すぐに取れちゃうよ!
りゅうやん。
りゅうやん。
ほーん、かんたんに取れそうだな。

 

はい、かるい気持ちで受けました。

ところが、、、

 

3回連続で不合格

 

その結果、

  • 上司に呆れられ
  • 先輩には鼻で笑われ
  • 同期からは救いのなさそうな眼差しで見つめられ
  • 家族から無能扱いされ
  • 度重なる受験料の支払いでお財布もさみしくなり

 

そんな感じで、死にたくなりました。。。

 

でも、3度目の正直どころか、4度目の正直で合格することができました!

費やした受験料は4万近く!!!

入社後の研修期間(2ヶ月)+現場参画前の待機期間(2ヶ月)の間で、一応とらないといけないのに、現場に行ってから受けた試験で合格し、時間と労力もかかっていました。

 

りゅうやん。
りゅうやん。
油断するなよ!ITパスポートといえど、魔物が住んでるぞ!

 

公式サイトを見ると、合格率はだいたい40%後半で、50%にいかないくらいです。

単純にいえば2人に1人は合格できるはずですが、ぼくは毎回不合格のほうの1人でした。

ええ、悲しいことにね。

 

ぼくはこの経験によって、ITが嫌いになる要因をつくることになりました。

それプラス、ITという仕事がイヤになってしまう自体にも発展しましたしね。。。

 

ITパスポートとはなんぞや?

 

ITパスポートとは、「情報処理技術者試験」のうち最も簡単なエントリーレベルの資格であり、「情報処理の促進に関する法律」に基づく国家資格です。

ITエンジニアだけでなく、幅広い層にもITに関する正しい知識が必要であるという認識が広がってきたことから、平成21年4月に新設された資格となります。

 

公式ページはコチラ!

 

ITパスポート取得のメリット

「IT系職種の就職で評価される?」

 

これはケースバイケースですね。

 

ネットでの声では、ITパスポートはあまり意味のない資格という位置という感じです。

 

ネット声
ネット声
持っていて当然
ネット声
ネット声
持ってなくても、知っていて当然の知識
ネット声
ネット声
履歴書に書くとかえってマイナス評価になる
ネット声
ネット声

入社後に取っても意味がない。

ITパスポートを取るくらいなら基本情報を取れ!

 

というネット上の意見で翻弄され、IT系の就職活動は不利になるんじゃないと心配になります。

りゅうやん。
りゅうやん。
さんざんな言われよう

 

しかし、このブログでは基本的に僕の経験にもとづいたことしか話しませんので、そこで学んだことをお伝えしますね。

 

入社当時のスペック

年齢 25歳
最終学歴 法政大学法学部法律学科(通信教育課程)卒業
資格 車の免許、MOS Word 2013、MOS Excel 2013
IT業界の動向・分析 してない
IT知識 なし
プログラミン経験 大学の選択授業で経験(でも、成績はC評価…)

はい、スペックはこんな感じでございます。

この状態から試験の合格を目指します!

 

そして、ITパスポートがどんな試験かもよく分かってなかったので、試験概要から調べました。

ITパスポートの試験概要

受験資格

 

ITパスポートを受験するために条件はありません。

また、年齢制限もなく、誰でも受けることができます。

 

試験時間・出題形式・問題数

試験時間 120分
問題数 100問
出題形式  CBT方式(四肢択一)
受験料 5700円(税込み)


CBT方式

コンピュータに問題が表示され、コンピュータに回答を入力して答える方式です。ITパスポート試験の場合は、4つの選択肢から1つを選んで、マウスでチェックを入れて進めていく形になります。

 

試験範囲・試験内容

 

  • ストラテジ系(経営全般)
  • マネジメント系(IT管理)
  • テクノロジ系(IT技術)

 

この3分野から出題されます。

 

試験の合格点

 

1000点満点中600点以上取得が合格ラインです。

ただし3つの分野ごとで、各3割以上取れてなければ、総合得点が600以上でも不合格になります。

 

試験日・試験会場

 

ITパスポート試験には試験日や試験会場の指定がありません。

そのため、自分にとって「都合のいい日」に「都合のいい場所」で、いつでも受験することができます。

申し込み受付期間は、試験の3か月前から前日まで可能です。

 

りゅうやん。
りゅうやん。
いつでも受けられるのはメリットだよね!

 

どんな勉強方法をしてきたのか?

使用した参考書は?

 

ぼくが使っていたものは「よせだあつこ(著)パブロフくんと学ぶITパスポート」でした。

会社の同期がこれを使っていて、分かりやすくて勉強しやすいと聞いていたので、購入してみました。

イラストや図を多用しており、視覚的にも学習しやすい内容でした。

 

試験の直前は「1週間完全プログラム」を使っていました。

文庫本の一回り大きいサイズで、持ち運びがしやすいので、通勤中に読み込んでいました。

重要語句やポイント部分は赤字になっており、付属の赤いカラーフィルムをかぶせると、文字が消えるので暗記に役立ちました!

 

参考書を買うとき、パブロフくんと悩んだものが次の「キタミ式イラストIT塾」でした。

分厚いですがイラストや図解が多く、IT系を始めて勉強するときはこちらもオススメです!

 

無料で利用できる勉強サイト

Ping-t

 

利用するときにユーザー登録は必要ですが、様々なIT資格の勉強が無料(一部は有料)で使えます。

分野別モードや模擬試験モードを選ぶことができ、出題順や出題された年度ごとにもわけられるので、弱点を重点的に勉強できます。

公式ページはコチラ!

 

ITパスポート試験ドットコム(過去問道場)

 

1回目の試験が不合格だったとき、会社の先輩からすすめられたサイトです。

過去問や用語集などがとても充実しており、このサイトだけで合格する方も多数いるようです。

ユーザー登録をしなくても使えますが、登録することをおすすめします。

理由は、どこを間違えたのか全体の正答率はどのくらいかを知ることができるからです。

 

公式ページはコチラ!

 

その他の勉強方法として

 

iパス受験者
iパス受験者
なんだかんだ言っても、独学で勉強してできるかな…

 

独学での勉強に心配な方もいるかもしれません。

そんなときは、資格学校や通信教育を利用することもひとつの手段になりますね!

 

ユーキャン

 

資格取得やスキルアップなど、テレビCMでも有名なユーキャンですね。

さまざまな資格を学習することができますが、ITパスポート講座もやっているの検討してみては?

 

気になる試験結果は…?

1回目:不合格

受験日 2017年7月2日
総合評価点 560点
ストラテジ系 420点
マネジメント系 580点
テクノロジ系 560点
勉強方法 パブロフくん(テキスト)をながめる、ひたすらPing-t
りゅうやん。
りゅうやん。
あれ?

 

2回目:不合格

受験日 2017年7月9日
総合評価点 525点
ストラテジ系 455点
マネジメント系 515点
テクノロジ系 475点
勉強方法 ひたすらPing-t
りゅうやん。
りゅうやん。
点数が下がった…

 

3回目:不合格

受験日 2017年7月30日
総合評価点 585点
ストラテジ系 530点
マネジメント系 540点
テクノロジ系 540点
勉強方法 ひたすら過去問道場
りゅうやん。
りゅうやん。
もうやだよー!!!(´;ω;`)

 

あまりにもできなさすぎて、会社のトイレで静かに泣いたこともありました。

不合格が続いて、ほんとうにつらかったですね…。

 

4回目:合格

受験日 2017年8月29日
総合評価点 615点
ストラテジ系 530点
マネジメント系 615点
テクノロジ系 580点
勉強方法 直前対策1週間完全プログラムのテキストを2週間で反復
りゅうやん。
りゅうやん。
ふぅー…

 

合格した嬉しさより、ホッとした気持ちのほうが大きかったですね。

 

これが合格証書だ!

 

試験終わってからしばらくすると、合格証明書が自宅に送られてきました。

 

個人的には、「やっとか。。。」という感じだったので、合格証明書を手に取っても感動とかはありませんでしたね。

 

 

【まとめ】全4回の試験を振り返ってみて…

 

まさか、資格を取るまでこんなに時間がかかるとは…。

でも、4回目の受験で合格しましたからね!

 

何度も落ちていると、記事の信憑性に欠けるかもしれませんが、結果的には合格してるので、諦めなければ合格できます!

 

オススメ参考書まとめ

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ではでは(^_^)v

 

ITエンジニアを目指したい!

働きながらでもLinuxを短期間で学べる!

自宅で学習できるオンラインスクール

IT・ビジネス書をさがすならSEshop



POSTED COMMENT

  1. さっさん より:

    こんにちは。初めまして。
    私もアイパス3回落ちてて明日4回目の試験です。。
    3回目落ちた後は、どのような勉強法をされていたか気になります( ; ; )

    • コメントありがとうございます!
      4回目を受けるときは、上で紹介した「直前対策1週間完全プログラム」を、通勤中や寝る前に2週間かけて読み込みました。覚えるには反復が必要だったので、ひたすら何度も繰り返して暗記しました。
      試験頑張ってくださいね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA