激務で休職 PR

【休職中の過ごし方①】休職前に確認しておきたい3つの要素

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは!

持病の悪化と抑うつ状態で約3ケ月休職していた男、りゅうやん。です!

 

仕事での無理がたたって休職していましたが、この期間をどのように過ごせばいいか気になりませんか?

そこで休職期間中で、

  • なにを思い、考えていたのか?
  • どんなふうに過ごしていたのか?
  • どのような治療をしていたのか?
  • お金の問題はどう解決したらいいのか?
  • 復職に向けて、どのように体調を整えたのか?

 

を、実体験に基づき、全5回にわけてお話していこうと思います。

 

第1回目のテーマは、「休職前に確認しておきたい3つの要素」です!

 

要素とかいってますが、そんな仰々しい感じではないので、気軽に読んでくださいね!(プレッシャー)

 

休職中の過ごし方でよく目にすること

 

休職って、いきなり休みになりますが、どのように過ごしたらいいか気になりますよね?

これについてGoogleさんに聞いてみると、

  • 遊びに行っていいのか?
  • 旅行に行っていいのか?

 

なーんていう質問が多かったりしますね。

 

個人的な意見ですが、休職中は好きなように過ごせばいいと思います。

なので、旅行しようが何をしようがいいと思いますよー。

 

ただし!!!

ただし、ですよ。

 

好きに過ごすことでいくつか決めておくこと(あるいは守るべきこと)がありますね。

それは、

  1. 休職の目的
  2. 休職中に会社への連絡
  3. 復職に向けた流れ

 

以上の3点は、休職前には確認しておきたいですね!

 

あと、余談ですが、遊びに行っている様子をSNSには、あまりアップしないほうがいいと思いますね。

会社の同僚や上司に見られ、SNSの内容によってトラブルになりかねないので、控えるべきだと思います。

ちなみに、僕の場合は、TwitterやFacebookの更新はほとんどせず、ましてや遊びに行ったことをアップすることはありませんでした。

まー、そこまで元気がなかったということもありましたがね…。

それに、普段の休日でも遊びに行かないのに、休職になったからといって、「遊びに行こーう!」という発想もないですし…。

 

 

1.休職の目的

 

根本的な話ですが、なぜ自分が休職になったのかを考えます。

まー、うつ病とかだと頭が回らずボーっとして考えられないかもしれませんが、頭のかたすみにでも置いておいてください。

 

長時間労働で無理をしたとか、上司からパワハラを受けたとか、理由は様々だと思います。

でも、共通していることは「心身ともに休息をとって元気を取り戻す」が目的になると思います。

 

僕の場合もそうでした。

休職した理由は、交代勤務という日勤・夜勤の繰り返しで生活リズムが崩れ、おまけに長時間労働により、持病の悪化と抑うつ状態が併発して休職に至りました。

休職当初は頭が回らず、ぼんやりとしていましたが復帰を目指して体調を整えないとなー…。。。ぐらいは考えてました。

 

2.休職中に会社への連絡

 

休職に入る前、会社からメールでいいので定期的な連絡をして、現状を報告してほしいと言われました。

なので、病院に行ってなにか変化があれば連絡(報告)する感じでしたね。

…と言いたいところですが、メールでの報告内容がおかしいとかの理由で、電話がたびたびかかってきました。

ただでさえ抑うつ状態で頭が回らないのに、電話でまともな受け答えができるはずがありません。

そのため、電話が来るたびにビクッ!となって精神衛生上よくないので、連絡はメールだけにしてもらいました。

個人的には、メールであっても連絡するのは億劫でしたがね…。

 

3.復職に向けた流れ

 

今でこそ「会社辞めたーい」と思ってますが、当時は復職してバリバリやっていこうと思っていました。

そのため、医者と会社とで相談のうえ、どのくらいの期間を休み、復帰の目途を立てるかは確認しておきたいところですね。

会社の就業規則に「休職期間は〇ヶ月」とか書いてあるはずなので、その期間を目安に決める感じでしょうかね。

また、「休職期間が満了した場合、復職できなかったら自然退職になる」という規定もあったりするので、これも併せて確認しておきたいですね。

 

 

【おさらい】休職するときに確認したいポイント

 

まず、休職という制度を理解するうえでは、次のことは頭に入れとかないといけませんね。

  1. 体をしっかり休ませることが、休職する目的であること
  2. 休職中であっても、会社に在籍していることに変わりはないので、定期的な連絡は必要といえる
  3. 体調が回復してきたら、復職に向けて準備をする期間も含まれていることも認識しておく

 

本来は心身ともに休ませる期間なのに、遊びに行ってケガをしたり症状が悪化したら、休む意味がなくなってしまうので、そのへんはホドホドに…。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

次回のテーマは、好きなことを思いっきりやればいいじゃん!をお送りします。

【休職中の過ごし方②】好きなことを思いっきりやればいいじゃん! こんにちは! 持病の悪化と抑うつ状態で3ケ月くらい休職していた男、りゅうやん。です! 慣れない仕事で無理をし...

 

ではでは(^_^)v

 

クレカの審査が不安な方向けにNexus Card!

Nexus Card(ネクサスカード)の魅力

  • 審査が不安な方向けのカード
  • デポジット型なので使いすぎるを防げる
  • 分割払いやリボ払いなど支払い方法を変更できる
  • 200円について1ポイントたまる

さあ!Nexus Card(ネクサスカード)を手にとろう!

Nexus CardはMasterCardブランドで、国内外の取扱店舗、そしてネットショッピングでも自由に利用可能です。さらに、ご利用に応じてポイントがたまるネクサスポイントサービスも利用できます。

カードの発行手数料はわずか550円(税込)、年会費も1,375円(税込)とリーズナブル。主にショッピング用途に特化しています​​。

Nexus Cardは、あなたの賢い選択!

自由なショッピングライフを是非お楽しみください!



Nexus Card デポジット型クレジットカード新規申込はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA