Deprecated: 関数 Automattic\Jetpack\Assets::add_async_script は、バージョン 2.1.0 から非推奨になり、代替手段がなくなりました。 in /home/ryuyan3922/ryuyan-blog.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 5423
コラム PR

【駄文でも更新】誰も見ないからと記事更新を諦める前に、とにかく書いてみる!きっと誰かに届く情報だと思うから

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

「駄文でも更新」って、なんなんですかね???

という疑問をもちながらブログを書いている男こと、りゅうやん。です!

 

2019年8月に転職してからというもの、ブログの更新がおろそかになり、気づけば2020年になっていました。

そこで今回は新年の抱負というか、2020年のブログ更新についての目標をまとめてみました。

 

今年こそはマメに更新する!

 

「マメに更新する」とか、ありきたりすぎると思われるかもしれませんが、自分でもそうだと思います。

なんだか、「今年は絶対に痩せるぞ!」とか「恋人をみつけるぞー!」みたいな感じで、なんだか安易な気もします。。。

 

でも、気にしない!!!

 

だって、今年も口だけで終わる可能性もがあるから。

 

新年のはじめに目標を立てたって、それが達成できたことなんてあまりないし、なんなら、その目標が途中で変わっていたなんてこともしばしば。

毎日更新を掲げようとしたけど、すでに正月3ヶ日はなにも更新せず終わっているし、これからやっていこうにも3日坊主どころか1日で終わってしまいそうな予感さえもある。

だから、更新頻度をアップする!という内容にしてみたのです!

 

更新できない理由を、いろいろな理由で後回しにしていた

 

ブログを更新できない理由を、

  • 毎日仕事で忙しいとか、
  • 疲れてPCにむかえないとか、
  • モチベーションが下がっているとか、

他に障害があるということで、更新できない、時間がとれないと放置してしまいました。

なので、2019年の下半期なんてブログをほとんど更新しなかったがため、アクセス数も右肩下がりでした。

弱小ブログとはいえ、毎日300PVくらのアクセスはありましたが、年末年始では100を下回る状態になってしまう始末。。。

 

これは、いかん。。。

早急なテコ入れが必要だ。。。

 

それには、、、

 

ブログを更新しよう!

 

なんてシンプルな答えでしょうか?

なぜ、こんなシンプルなことを自分は今まで疎かにしてきてしまったのでしょうかね。

 

それは単純に、怠けグセであったり、後でいくらでも取り返せると高をくくっていたからですね。

 

毎日更新といかなくて、更新頻度をアップするメリットとは?

 

ブログを始めた当初は毎日更新をしてました。

でも、アクセス数はあまり増えなかったので、「このまま続けていっていいのか?」なんて思うことがありました。

途中から毎日更新といかずともマメに更新してたとき(2018年頃)は、少しずつアクセスが伸びていったので、継続に意味はあるんだと実感しました。

100記事更新を達成した後もアクセスに多少の増減があるにしても、わりと頻繁に更新していけばアクセスを稼いでいけることを学びました。

 

でも、しばらく更新をしてないと当然ながらブログに変わりばえしないので、アクセスがどんどん下がっていきます。(まさに現状)

昨年(2019年)も一時期アクセスがどかっと減少したこともありましたが、ブログの更新をすることで再び上向いてきたこともありました。

なので、ブログのアクセスをアップさせるには、まずは記事を書いて更新することが大切だと学びました。

 

駄文でもいいから更新するワケ

 

この記事のタイトルには「駄文でも更新」という内容にしました。

ブログの形は様々ですが、自分のブログは一応日記ではないので、あまりうすい内容とかその日の備忘録みたいなものでは、ブログで発信する価値は低いかもしれません。

 

でも、たまにはこんな日があってもいいじゃない!

 

有益な価値や学びを提供することが目的の当ブログなので、日記ベースみたいな内容の記事は不要です。

でも、こうした内容をあえてコラムとして書くことでも、更新の頻度を上げるためやモチベーション維持に役立つのではないかと考えてます。

やはり、有用で中身の濃い記事を書こうとすると、それだけ時間やエネルギーを費やします。

価値のある記事を書こうとして何日も更新できずにいると、それだけで更新頻度が下がってしまいます。

なので、駄文であっても内容がなくても続けるようにしていきたいのです。

 

後になって、不要な記事は削除したり。リライトをして内容を充実してしまえばいいのだと思います。

今は継続して更新することを目標として、毎回の記事の出来を100点を目指すのではなく、50点でも60点でもいいから記事を出し続けていきたいです。

そうすれば、記事にかけるエネルギーや時間が効率良くなっていき、より良い記事作成につねげることができるとも思っっています・

 

2020年の抱負のはずが、いまいちうすい内容に

 

2020年一発めの更新がうっすーい内容だが、それも仕方がない。。。

なぜなら、ブログの更新が久しぶりすぎるあまり、半ば見切り発車状態で書いているのだから。

そして、「あれ、どんな感じで書いてたっけ???」と思いながらブログに向かっているわけだから、そりゃー内容が無い記事になってしょうがない。

だから、リハビリ(?)がてら、今までよりも更新頻度を上げていきたいと思っております。

 

よっしゃー、今日から頑張るぞーーー!!!

 

りゅうやん。
りゅうやん。
こんなうすっぺらい内容でも2000字近くもあるフシギ。。。

 

 

クレカの審査が不安な方向けにNexus Card!

Nexus Card(ネクサスカード)の魅力

  • 審査が不安な方向けのカード
  • デポジット型なので使いすぎるを防げる
  • 分割払いやリボ払いなど支払い方法を変更できる
  • 200円について1ポイントたまる

さあ!Nexus Card(ネクサスカード)を手にとろう!

Nexus CardはMasterCardブランドで、国内外の取扱店舗、そしてネットショッピングでも自由に利用可能です。さらに、ご利用に応じてポイントがたまるネクサスポイントサービスも利用できます。

カードの発行手数料はわずか550円(税込)、年会費も1,375円(税込)とリーズナブル。主にショッピング用途に特化しています​​。

Nexus Cardは、あなたの賢い選択!

自由なショッピングライフを是非お楽しみください!



Nexus Card デポジット型クレジットカード新規申込はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA