こんにちは、りゅうやん。です!
前回の記事では、仮面浪人して受験勉強をしていたのにまた不合格となり、通信制大学でやっていくと決意したお話でしたね。
今回は、法政大学の通信教育部での生活がやっと始まった大学生活2年めを、どのように過ごしてきたのかをまとめました。
学習が本格始動するも…?
…と、いきなり、壁にぶち当たりました!
2回にわたる大学受験の失敗による傷も癒えてないのに、法政通信さん、ドSやな~!
リポート学習を始めるのはまだ早い(?)と思い、スクーリングを受けながら、
…を身につけていこうと思いました。(安易な発想)
2年めで履修した科目たちよ、ここに集いたまえ!
2年めでは合計で34単位をとりました!
1年目は0単位だったのに、いきなり頑張りましたよね!
でもでも、とった科目ののほとんどはスクーリングでした…。
そう!
ぼくは「スク専」だったのです!
スクーリングとは?
講義スタイルの授業形式であり、教員が直接授業を行い、最終時限に実施される試験に合格することで単位を修得することができます。
スク専とは?
スクーリング専門の略。
通信制大学の勉強の基本は、自宅でのリポート学習と大学に試験を受けに行って合格することで単位をとっていく。
一方で、スクーリングだけで単位を積み上げて卒業を目指す学習方法のこと
履修区分 | 科目 ※()内は単位数 |
---|---|
春スクーリング |
|
夏スクーリング |
|
秋スクーリング |
|
冬スクーリング |
|
後期週末スクーリング |
|
リポ&単修 |
|
【悲報①】スクーリングの受けすぎで、出費がかさむ…
これは仕方がない出費ですよね…。
ちなみに、当時(2012年度)のスクーリング費用は「1科目10000円」でした。
現在は「1科目15000円」で、値上げされてより痛い出費になりますよね…。
- 年間の教育費:8万
- スクーリング受講料:合計で17万
- 大学生協に加入するための出資金:2万
↓
合計で27万!
この他にも、
- スクーリングで大学に行くための通学定期費用
- スクーリングで使うテキスト代
- 勉強に費やした膨大な時間、プライスレス……
うわー…。
ひくほど、おかね使ってるわ~。
あと、大学生協に加入しましたが、加入は任意ですのでご安心を!
大学生協の組合員になるには、法政の大学生であること(通教生も含む)と出資金として2万円が必要です。
ちなみに、生協に加入し「生協組合員カード」を書籍部(大学内の本屋)などで提示すると、購入金額が10%オフになります。
これはオトクだ!!!!!
※生協を脱退するとき、出資金の2万円は返金されます!(←ここ重要!)
卒業時の臨時(?)ボーナスだー!と思って、ウキウキしました!笑
【悲報②】リポート学習に苦戦する!
春スクーリングを受けながら、「経済学」のリポート作成を進めていましたが、設題1と2ともに2000字にまとめることができず、書いては消し書いては消しをくり返していました。
スクーリングで早めに来たり、あるいはスクーリング後に図書館にこもっては、ずぅーっとリポートを書いていたことが今も思い出されます…。
リポートが完成したらすぐに提出したかったので、完成間近のときはボアソナードタワーのヘリオスでガリガリ書いていました!
リポートを提出する場合は、15円分の切手を貼って送付するか、市ヶ谷キャンパスに設置されているポストに投函するかの、2つのパターンがあります。
このポストは、ボアソナードタワーのすぐ裏にあります。(三輪田学園がある方面)
そして、3年目へ…
と決心していたので、3年めはもっと単位を取らなければ!といきこんでいました。
でも、1年めは0単位なのに、何を言ってるんだ!という感じですよねー。
さて、大学生活3年めは一体どうなることやら。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ではでは(^_^)v
Nexus Card(ネクサスカード)の魅力
- 審査が不安な方向けのカード
- デポジット型なので使いすぎるを防げる
- 分割払いやリボ払いなど支払い方法を変更できる
- 200円について1ポイントたまる
さあ!Nexus Card(ネクサスカード)を手にとろう!
Nexus CardはMasterCardブランドで、国内外の取扱店舗、そしてネットショッピングでも自由に利用可能です。さらに、ご利用に応じてポイントがたまるネクサスポイントサービスも利用できます。
カードの発行手数料はわずか550円(税込)、年会費も1,375円(税込)とリーズナブル。主にショッピング用途に特化しています。
Nexus Cardは、あなたの賢い選択!
自由なショッピングライフを是非お楽しみください!